top of page
Search

場所と空間と商人の物語

kozamixtopia

Updated: Feb 1, 2024

コザミクストピア法人初事業のお知らせ

 

令和5年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業に採択され、令和6年2月17日〜24日に沖縄市照屋地域の歴史をアート化する「場所と空間と商人の物語」事業を実施します。

 

概要:

商店街を舞台にする本事業は、戦後すぐに第1波好景気を引き起こした場所「コザ十字路」と商人の歴史や物語に焦点を当てます。第1波の歴史や物語は大まかにしか記録されていないため、今回の事業は最も重要な役割を果たします。そして本土復帰後に起こった第2波好景気から運営されている店舗と、第3波となる新世代の店舗が共存して、歴史・現在・未来がチャンプルーされる場を創出します。地域や関係者の協力を得て作成した地図、個人の写真、当時の道具や家具、そして様々なエピソードを舞台セットのように設置します。

沖縄市照屋地域の商店街のメイン通りとなる本町通りと路地に建ち並ぶ店舗や建物の前に、昔ながらの店舗の模様を再現したインスタレーションを複数設置し、歴史と現在が交差する場所を創出する作品を完成させます。

 

場所:場所:コザ銀天街 〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋1丁目11

期間:令和6年2月17日(土)〜2月24日(土)

時間:店舗営業時間と合わせて、午前11時から午後6時頃(時間延長の可能性あり)

 

本事業と今後の事業を通じて、地域活性化及び沖縄とグローバルを繋ぐ架け橋となり、沖縄の様々な可能性や将来性を創造していきます。コザミクストピアは、新たな体制にて皆様のご要望にこれからもお応えしていく所存でございます。

 

一般社団法人コザミクストピア

代表 池原エリコ 

 

支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会

令和5年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業







892 views0 comments

Recent Posts

See All

Commentaires


  • Facebook
  • Instagram

©2019 by Koza X MiXtopia Research Center. Proudly created with Wix.com

bottom of page